1.大人になれない2.17歳3.雨哀4.道を行け5.DAYS6.夜間飛行7.トワイライト8.青春のすべて9.影と光10.青年の主張11.エンドロール12.灯火, 20代に突入した時に10代を振り返って”ああ、若かったよな”とか”こんなこと考えてたよな”と甘酸っぱい気持ちと、溢れんばかりのエネルギーがそこにあった。, 個人的には昨年末からいつもにも増して音楽を聴いている。それがまたRushやLimp Bizkit、Testament、Dopeと濃い目のメタルやプログレやミクスチャーとエグイ音楽ばかりだった。これはまとめてCDを集めたせいで、コンプリートするとこういうことになってしまうのだ。洋楽だというのもあって、楽曲の歌詞の世界まで入り込めていなかった。, そんな状況もあって1曲目の「大人になれない」の始まりからレッドゾーンで突っ込んでくる青い歌詞。ちょっと間違えば耳障りになる、刺さるようなギターサウンド。そして、ガリガリのベースに突っ込みまくったドラム。最初っからフルパワーでブレーキが壊れて暴走しているんだけど、気持ちよくて。この辺は2曲目から5曲目まで続いていく。アップテンポだから。そんなに刻まなくてもいいのに8ビートを刻み、ヴォーカルはとにかく叫びまくる。エモいっちゃ~エモいんだけど、ちょっと違う。, 6曲目「夜行飛行」だってそこそこのテンポなのに、それ以前の曲のテンポの速さのせいでちょっとミドルテンポにすら聴こえる。ここで、やっとブレーキが効いてきて、7曲目「トワイライト」で12/8拍子でゆったりとさせてくれる。だが、8曲目からラストまで11曲目の「エンドロール」がミドルテンポなくらいで、他はアップテンポ。やっぱりブレーキが壊れたジェットコースターのように終わってしまうアルバムだった。そして、SUPER BEAVERの柳沢亮太がプロデュースしている曲もあるが、そんなの全然関係ないくらい勢いだけで突っ切っている。, PVに須賀健太が出演がして、歌詞とシンクロしてセリフを言うという珍しい(? ※2020年8月時点での規制対象国(EU加盟国)は、下記の通りです。 >オリジナルフルアルバム>タイトル:青年の主張>アーティスト:Shout it out>リリース日:2017年 3月 8日>記事作成日:2017年 7月 15… 8月21日 - Shout it Out×最悪な少年presents「ヒノデノウタ~大阪編~」@南堀江knave, 8月28日 - SMA 40th presents「HARE★NOVA」ファイナルステージ@TSUTAYA O-EAST ※東京初ライブ, 9月25日 - MJTV主催「Music Jungri-La」@梅田Shangri-La, 10月14日 - 802wannabes×十代白書 presents「MINAMI WHEEL EDITION」@Music Club JANUS, 3月23日 - 新宿 Marble presents「台風15号サーキット2015春」@新宿ACB, 3月26日 - 新宿LOFT×赤色のグリッターpresents「僕等は未来に紙飛行機飛ばせるか企画」@下北沢SHELTER, 5月16日 - ミニアルバム『Prologue』リリースイベント「誰も知らない小さな町で」@LIVE SQUARE 2nd LINE, 7月11日 - ミニアルバム『Prologue』リリースツアーセミファイナル@新宿Marble, 7月21日 - 「未確認フェスティバル2015」ライブステージ名古屋会場@名古屋BOTTOM LINE, 7月26日 - ミニアルバム『Prologue』リリースツアーファイナル@三国ヶ丘FUZZ, 8月24日 - 「Gathering Neo by SPACE SHOWER MUSIC」, 8月30日 - 「未確認フェスティバル2015」ファイナルステージ@新木場STUDIO COAST, 8月31日 - 新宿marble presents 「台風15号 2015 summer」@新宿ACB, 9月20日 - 「イナズマロック フェス2015」@滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場(風神STAGE), 10月20日 - 未確認フェスティバル2015 グランプリ獲得感謝イベント Shout it Out主催フリーライブ「NO MUSIC,NO TEENAGER」@TSUTAYA O-EASTw /, 11月7日 - Ivy to Fraudulent Game presents『揺れる』TOUR × Halo at 四畳半 よだかの星の掬い方 番外編「アンドロメダを捜して」@LIVE SQUARE 2nd LINE, 11月13日 - タワーレコード梅田大阪マルビル店 20th Anniversary × 梅田Zeela 2nd Anniversary live party「WE ARE LIVE FREAKS!」@梅田Zeela, 11月15日 - コンテンポラリーな生活 ライブツアー2015「レッツゴー外道ツアー」@京都MOJO, 11月23日 - 「MBS たいバーン! http://kitano-daichino-gijyutuya.hatenadiary.jp/, 【早期購入特典あり】青年の主張(「青年の主張」限定ラバーバンド Shout it Out 応援店 ver. 8月19日 - Shout it Out×最悪な少年presents「ヒノデノウタ~神戸編~」@神戸VARIT. Shout it Outの「エンドロール」歌詞ページです。作詞:山内彰馬,作曲:山内彰馬。(歌いだし)ねぇ覚えてるあれからずいぶん 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。 LIVE BURGER」 @あべのROCKTOWN w / I Don't Like Mondays / サイダーガール, 7月28日 -ツタロックDIG 「LIVE! Shout it Out(シャウト・イット・アウト)は、大阪府堺市出身のバンド。未確認フェスティバル初代グランプリ[1]。略称はシャウト、シャリラ。所属事務所はBLUE LABEL、所属レーベルはポニーキャニオン。, 細川 千弘 (ほそかわ ちひろ、1996年12月25日) - ドラム / リーダー, 2012年4月、大阪府堺市の高校に入学直後に軽音楽部で、たいたいが山内に声をかけたことをきっかけに結成。KANA-BOONのコピーバンドとして活動をスタートさせる。, 2013年4月に初の自主企画ライブを行い、同年12月に1st Demo「ソラモヨウ」を、5ヵ月後に2nd Demo「光の唄/花になる」を発表。2014年に「十代白書-頂上決戦2014-」の決勝へ進出したことを皮切りに、現役高校生ながらロックフェス「見放題」などの関西圏を中心とした大型イベントやコンテストに相次いで出演し、活動が本格化していく。, 2015年からは東京を中心に活動も積極的に行うようになり、名古屋のサーキットイベント「SAKAE SP-RING」などに出演。, 2年連続で予選落ち(2013年は2次審査、2014年は3次審査で落選)していた「閃光ライオット」の実質的な後継フェスティバルである、「未確認フェスティバル2015」に、10代最後のチャンスとしてエントリーし、ファイナルステージ進出を果たす[1]。, 前年は客席から観ていたSTUDIO COASTのステージ上で応募総数3,254組の中から初代グランプリに輝いた[1]。, その受賞をきっかけに、タワーレコードの新人発掘・育成レーベル・FIRE STARTERよりリリースしたシングル「17歳」は発売から1ヵ月で完売する。「イナズマロックフェス」や「MINAMI WHEEL」へ出演する。, 同年10月に旧ドラマーが脱退し、細川がサポートメンバーとして参加。12月に正式メンバーとして加入。, 12月16日にEggsレーベル第一弾アーティストとして、タワーレコード限定販売の流通盤ミニアルバム「Teenage」をリリース[2]。, 2016年1月クールで放送の読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「ニーチェ先生」の主題歌に「ハナウタ」(EP「僕たちが歌う明日のこと」収録)が起用される[3]。, 2016年7月6日にシングル「青春のすべて」で、ポニーキャニオンよりメジャーデビューを果たす。プロデューサーはSUPER BEAVERのギタリスト・柳沢亮太[4]。, 2016年9月5日に、たいたいと露口が9月3日のライブをもって脱退したことが、「SCHOOL OF LOCK!」にて山内と細川の口から発表される。, 未確認フェスティバルのグランプリ獲得賞金100万円の使い道についてメンバー間で話し合う中で、背中を押してくれた人たちや応援してくれた生徒(SCHOOL OF LOCK!リスナーの称呼)への恩返し、そして音楽シーンを盛り上げるために使うべきとの結論に至り、全額をつぎ込んで2015年10月20日にTSUTAYA O-EASTで入場無料のフリーライブ『NO MUSIC , NO TEENAGER』を開催。閃光ライオット時代から含めても前代未聞となる賞金の使い方に賛同した「SCHOOL OF LOCK!」が、メンバーを生放送ゲストに招いて告知の機会を設け、さらに特設サイトをオフィシャルHP上に開設するなどしてバックアップ。さらに大阪の先輩バンドであるBrian the Sun、SHE'Sがゲスト出演を快諾。当日の会場にはとーやま校長、あしざわ教頭も駆けつけ、多くの媒体・WEBニュースで取り上げられるなどし、結果的にShout it Outが音楽シーンの注目を集めるきっかけの一つとなった[5][6]。, グループ名の略称の一つである「シャリラ」の名付け親は、山内と同い年で高校時代よりプライベートで親交のあるMrs.
バンドック 2 ポール テント ブログ 5, インスタ 彼氏 投稿 5, フォレスター プレミアム 中古 4, Kj 65x9500g 外付けhdd 19, Orvis Cfo 123 15, 鳥 慣用句 英語 4, Vba メール Cc 複数 11, ポケ 森 バザー 同じ人 21, Vmware Workstation 15 Player Vmware Tools 7, 船堀 美容院 オープン 5, Mini 第三世代 故障 28, ワコーズ レックス 連続 4, Nico Touches The Walls 売れない 6, セディナ 車ローン 一括返済 問い合わせ 7, 眠い時 勉強 夜 4, マイクラ 暗黒界 要塞 6, Did You 発音記号 5, ペット 遺骨 カビ 9, 業務スーパー 串カツ ソース 4, 退去 掃除 風呂 6, モラハラ妻 まとめ 2ch 12, Pixel3 おサイフケータイ 初期化 5, かくしごと 父 死亡 12, Kara メンバー死亡 2 人 9,
Leave a Reply